お電話でのお問い合わせはこちら

古民家・旧家リフォームの古みんか倶楽部 岐阜

058-215-0841

記事
blog

茅葺き古民家見て歩き〜一般社団法人 古みんか倶楽部岐阜〜

2017年06月05日

滋賀県の茅葺き古民家を見てきました。

位置は旧坂内村より八草峠を越えた

木之本町杉野地区付近で14棟ほど確認出来ました。

八草峠より1棟、8棟、5棟有りました。

だいたいの建物は住んでおられました。

増築等があり趣の違う建物もありました。

14棟の内1棟が茅の見える建物でした。

他全てトタンの覆われていました。

でも県境を越えて20分ほでも間に30棟以上の茅葺き古民家をみる事が出来る所は少ないと思います。

image image
これからも時々みに足を運びたいと思いました

何時までもこの風景が残りますように!!

 

 

 

いかがでしたか?
本日は一級建築士 梅村のお話をご紹介させて頂きました。
古みんか倶楽部岐阜では日替わりで古民家について専門家のお話を掲載致します。
毎週月曜日は一級建築士 梅村のコーナーです。
明日は一級建築士 鈴木のお話をご紹介させて頂きます。

☆古みんかライター 事務局長 永嶺☆

ページトップへ

© 古みんか倶楽部 岐阜