岐阜西濃地区の水屋建築〜一般社団法人 古みんか倶楽部岐阜〜
2017年04月12日

岐阜西濃地区の特徴的な水屋建築
水害が多いこの地域独特の建築、堤防に囲まれた地域を輪中といい、輪中の集落には高く石積みされた土地に母屋を建築し、さらに一段と高く盛り土をした所に土蔵が建てられています。
この土蔵には、座敷や居間、炊事場などがあり水屋建築といいます。
この地域独特の生活様式です。
いかがでしたか?
本日は棟梁西川のお話をご紹介させて頂きました。
古みんか倶楽部岐阜では日替わりで古民家について専門家のお話を掲載致します。
毎週水曜日は棟梁西川のコーナーです。
明日は女性の視点を設計に取り込む、女性設計士田中のお話をご紹介させて頂きます。
☆古みんかライター 事務局長 永嶺☆