お電話でのお問い合わせはこちら

古民家・旧家リフォームの古みんか倶楽部 岐阜

058-215-0841

記事
blog

横浜三渓園にて…〜一般社団法人 古みんか倶楽部岐阜〜

2017年01月27日

三溪園は、横浜市中区にある庭園。17.5haの敷地に17棟の日本建築が配置されている。

実業家で原 三溪によって、1906年(明治39)5月1日に公開されました。

175,000m2に及ぶ園内には京都や鎌倉などから移築された歴史的に価値の高い建造物が巧みに配置されています。

原 三溪(本名富太郎)(1868年/慶応4-1939年/昭和14)

岐阜県厚見郡佐波村(現在の岐阜県岐阜市柳津町)で

代々に渡り、庄屋をつとめた青木家の長男として生まれました。

重要文化財10棟もあります。見る価値のある場所ですよ。

image image

 

 

 

 

 

いかがでしたか?
本日は一級建築士 安田のお話をご紹介させて頂きました。
古みんか倶楽部岐阜では日替わりで古民家について専門家のお話を掲載致します。
毎週金曜日は一級建築士 安田のコーナーです。
明日は防除衛生管理業 永嶺のお話をご紹介させて頂きます。

☆古みんかライター 事務局長 永嶺☆

ページトップへ

© 古みんか倶楽部 岐阜