揖斐川町茅葺き古民家見て歩き〜一般社団法人 古みんか倶楽部岐阜〜
2016年11月07日

今回は旧谷汲村上、中名礼地区を見て歩きました。
この地区には、4軒の茅葺き古民家がありました。
全て住んでおられました。
一軒でお話を伺うことが出来ました。
このお宅には、二人で住んでおられました。(おじいさん、おばあさん)
お子様が孫を連れて夏に帰ってこられると家に入ると大変涼しいと言われるそうです。
冬は?と伺うと暖かいよと申されました。
これは住んで見なくては解らないかな?
この茅葺き古民家を末永く使っていただけとらと思いました。
茅葺き古民家を多く残して行きたいですね
これからも茅葺き古民家を探して行きたい!!
皆さんも街の中にある茅葺きの建物を探して見ては?
いかがでしたか?
本日は一級建築士 梅村のお話をご紹介させて頂きました。
古みんか倶楽部岐阜では日替わりで古民家について専門家のお話を掲載致します。
毎週月曜日は一級建築士 梅村のコーナーです。
明日は一級建築士 鈴木のお話をご紹介させて頂きます。
☆古みんかライター 事務局長 永嶺☆