お電話でのお問い合わせはこちら

古民家・旧家リフォームの古みんか倶楽部 岐阜

058-215-0841

記事
blog

それって何なるの?〜一般社団法人 古みんか倶楽部岐阜〜

2016年10月16日

それなに(それってなにになるの?)シリーズ第6回鉄、金属編 はじまりはじまり~♪

解体業の榊原です。

はい! 解体やってて唯一収入になる廃棄物、鉄、金属です
処分場に持ち込む人達も顔つきが気持ち穏やかな気がします
鉄、金属は問屋さん等に持ち込まれ選別切断処理され製鉄所に搬入また鉄、金属製品になります

image

以前鉄が高騰した時がありましたが現場でたまに盗難がありましたね
飼ってる犬のステンレス製のエサ入れまで盗まれたのはそこまでやるかと震えました

次回はちょっと違うこと話してみます
よろしくお願いいたします

 

いかがでしたか?
本日は解体業 榊原のお話をご紹介させて頂きました。
古みんか倶楽部岐阜では日替わりで古民家について専門家のお話を掲載致します。
毎週日曜日は解体業 榊原のコーナーです。
明日は一級建築士 梅林のお話をご紹介させて致します。

☆古みんかライター 事務局長 永嶺☆

 

ページトップへ

© 古みんか倶楽部 岐阜